2017.12.21
12月のもぐもぐサロンについて
こんにちは。 朝晩の冷え込みが一段と強くなってきて 温かい飲み物と、甘いものが欲しくなる季節ですね😋💓 だけど 虫歯は作りたくない。虫歯になっていないだろうか? そんな時は 歯科医院を受診し ぜひ検診を受けてください...続きを読む
2017.12.21
こんにちは。 朝晩の冷え込みが一段と強くなってきて 温かい飲み物と、甘いものが欲しくなる季節ですね😋💓 だけど 虫歯は作りたくない。虫歯になっていないだろうか? そんな時は 歯科医院を受診し ぜひ検診を受けてください...続きを読む
2017.12.13
こんにちは。 小児歯科認定医の岩本由紀です。 お子さまのむし歯治療、保護者の方もドキドキしますよね。 なるべく楽に治療が受けられるコツをお伝えします❣ 🔸保護者の方がリラックス🍀 保護者の方の緊張...続きを読む
2017.11.30
こんにちは❤ 先月に続き、今月ももぐもぐサロンを開催しました。 今回は1歳〜2歳のお子さんのお母様方にご参加いただき 仕上げ磨き様の歯ブラシ、持ち方、圧、歯磨き粉の選択方法や どのような体制ですればいいのか実演を交えての会となりました。 また...続きを読む
2017.11.26
こんにちは。 芦屋 むらまつ歯科クリニック 院長の村松崇稔です。 先日、矯正治療の導入のアドバイスという観点で、これから矯正を始めたいという歯科医師の先生がた向けに講演を行って来ました。東は茨城県から、西は大分の先生が参加していただき、熱心に聞いてくださり...続きを読む
2017.11.20
先週、歯科助手の荒尾、南波とでノーベルバイオケアさんのインプラントアシスタントセミナーに参加して来ました。 講演ではインプラントの基本からメインテナンスで心掛けることなど内容のとっても濃いものでした! インプラントは入れたら終わり!と思われる方も多いかも知...続きを読む
2017.11.14
こんにちは。 歯科医師の吉峰です。 寒くなってきましたね。 寒いと外に出たくなくなりますが... 子供は元気です! 走って登って この後降りれなくなって大変でした...。 危なくて見ていられないこともしばしば。 というより一瞬で走り去っていく...続きを読む
2017.11.09
顎顔面矯正の勉強会に来ています。 全国から集まった先生方と共に月に1回勉強会を行っています。 朝から熱気のある討論が繰り返されます。 一つ前の投稿で岩本先生が上げていただいていたのですが、学校検診に伺うと、多くのお子さんたちにお口での呼吸の傾向が疑われる子...続きを読む
2017.11.09
こんにちは。小児歯科医の岩本由紀です。 みなさま、呼吸はどこで行っていますか? 「当然、鼻でしょ?🤔」 いえいえ、実は口で呼吸する方が増えています。 お口がぽかんと開いている方はいらっしゃいませんか? 口呼吸をしていると......続きを読む
2017.11.07
こんにちは😀💕 日中とは打って変わって、朝晩は冷え込みますね。 風邪などひかれないように、十分にお気をつけ下さい。 先月は 神戸常盤大学より歯科衛生士を目指す学生さんが 実習に来られていました。 今月は 大原学...続きを読む