News

お知らせ

顎顔面矯正セミナー

こんにちは。 歯科衛生士の後藤です。 先日、顎顔面矯正治療スタッフセミナーへ 参加し、不正咬合をもつ子供の特徴や、 発育に大きな影響を与えること、 そして全身の健康に大きく関わること等、 多くの学びを頂きました。 顎顔面矯正は、 歯を綺麗に並べる矯正治療ではなく、 顎骨と顔面の発育の遅れを取り戻し、 発育を正常化させることで歯が綺麗...続きを読む

長期メインテナンスの大切さ

こんにちは。歯科衛生士の後藤です。✨ 今年もインフルエンザが流行しています。 基本的な手洗いうがいをしっかり行うのと 同時に、ウイルスが体内に入らないよう 口腔内を清潔にしておくことも 感染予防に繋がり、とても大切です。✨ 今回は継続的な定期検診の大切さについての お話です。 口腔内の健康を守ることは、全...続きを読む

1月のもぐもぐサロンについて

こんにちは。 本日は 今年第一回目の もぐもぐサロンを行いました。 足元の悪い中お越しいただき ありがとうございます😍❤   もぐもぐサロンでは 虫歯の成り立ちや 歯磨きの仕方、おやつの食べさせ方、歯並びについてもお話ししています‼ 少人数での開催の為、先生に質問もしやすいと思い...続きを読む

CTについて

あけましておめでとうございます 歯科医師の瀬川です。 日々寒くなっていますがみなさん体調など崩されてませんか?   今日はCTについてお話しします。 CTとは コンピューター断層撮影法(Computed Tomography)の略で、レントゲン撮影のデータをコンピューターで処理、画像再構成を行い、立体的に見せることができる...続きを読む

新年あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。院長の村松です。 2018年も始まりました。 本年も「健康な歯で輝く人生を!」を理念に、皆さまの歯の健康のために虫歯、歯周病、歯並びに関して、予防的な取り組みに力を入れて取り組んでまいります。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 むらまつ歯科クリニック 院長 村松崇稔 https://www....続きを読む

12月のお知らせ(^^♪

こんにちは。スタッフの荒尾です( ◠‿◠ ) 早いもので、2017年も終わろうとしています。 御来院頂いている皆様、大変お世話になりました。ありがとうございます。   今年のむらまつ歯科クリニックは、いくつか新しい取り組みを始めました☆ 小児歯科認定医の岩本先生を迎え、保護者の方へお子様の口腔ケアのお話をさせて頂く「もぐも...続きを読む

12月のもぐもぐサロンについて

こんにちは。 朝晩の冷え込みが一段と強くなってきて 温かい飲み物と、甘いものが欲しくなる季節ですね😋💓 だけど 虫歯は作りたくない。虫歯になっていないだろうか? そんな時は 歯科医院を受診し ぜひ検診を受けてください💓   さて、今月ももぐもぐサロンを開催しました。 今月は1...続きを読む

お子さまの治療が少しでも楽になりますように

こんにちは。 小児歯科認定医の岩本由紀です。 お子さまのむし歯治療、保護者の方もドキドキしますよね。 なるべく楽に治療が受けられるコツをお伝えします❣   🔸保護者の方がリラックス🍀 保護者の方の緊張は、お子さまにダイレクトに伝わります。 🔸怖がらせない 「そん...続きを読む

第5回学習発表会

みなさん、こんにちは!! 芦屋 むらまつ歯科クリニック受付の奥です。早いもので今年も残すところ1ヶ月となりました。 先日、むらまつ歯科クリニックでは、この1年間の臨床の成果や課題、取り組みなどを、全職種で発表する「学習発表会」を行いました。この発表会も今年で5回目になり、事前の準備のおかげでスムーズに開催することができました。 まず...続きを読む

11月のもぐもぐサロンの様子

こんにちは❤ 先月に続き、今月ももぐもぐサロンを開催しました。 今回は1歳〜2歳のお子さんのお母様方にご参加いただき 仕上げ磨き様の歯ブラシ、持ち方、圧、歯磨き粉の選択方法や どのような体制ですればいいのか実演を交えての会となりました。 また、今回は写真のようなアイテムを紹介させていただきました😀...続きを読む

  • 問診表ダウンロード

    大人用問診表ダウンロード

    子ども用問診表ダウンロード

  • みんなが知りたい 歯の相談室
  • 納得できる治療を選択するための セカンドオピニオン
  • お知らせ
  • ブログ・コラム
  • ドクターブログ
  • 研修報告
  • フェイスブック
  • ライン@
  • インスタグラム
ページの先頭へ戻る